Welcome to mabuchi Lab !!
県立広島大学・食品衛生学研究室のHPです。
訪問いただきありがとうございます。
本研究室が10分でわかる動画
お知らせ
2025.05.26
研究
2025.04.16
行事
2025.04.07
学生
2025.03.19
行事
2025.03.06
研究
教員紹介
所属:生物資源科学部 地域資源開発学科 職位:准教授 学位:博士(食品栄養科学)
研究室:県立広島大学庄原キャンパス4204号室
E-mail:mabuchi@(@の後にドメイン画像を付けて送信ください)
研究内容:https://researchmap.jp/mabuchiryota
研究内容
食品の鮮度やおいしさなどの品質や安全性の評価を通して地域に還元できる教育研究を行っています。
ブログ
-
研究室の活動2025.07.023年生 科学英語・食品科学実験12回目#梅雨明け #暑い #食品科学実験 #F検定 #T検定 #一元配置分散分析 #解析 #等分散性 #有意差 #平均値 #標準偏差 #大変 #研究進捗発表 #魚 #レポート
-
研究室の活動2025.06.253年生 科学英語(ジャーナル紹介)・食品科学実験11回目#暑い #研究室セミナー #ジャーナル紹介 #発表 #緊張 #不安 #発表スライド #査読付き論文 #英語 #翻訳 #質疑応答 #科学英語 #食品科学実験 #回帰分析 #解析 #スコアプロット #ローディングプロット #魚肉 #GC-MSメタボロミクス #混乱
-
研究室の活動2025.06.183年生 食品科学実験10回目#PCA #GC-MSメタボロミクス #スコアプロット #ローディングプロット #魚 #解析 #判別分析 #OPLS-DA #p値 #有意差 #VIP値 #ジャーナル紹介 #大学院入試 #大変 #回帰分析 #図表 #暑い #初夏 #冷房