ブログ

研究室の活動2024.05.08

食品科学実験4回目


こんにちは。


毎週水曜日3限からある、3年生の授業食品科学実験4回目です。


今回は、凍結乾燥器の使い方と、抽出の一連の流れを教えていただきました。



凍結乾燥は、加熱をせずに水分のみを除去できる機械です。

いわゆるフリーズドライを作れるとイメージしていただいたら良いかなと思います。

加熱をしないため、食品中の成分を一定に保てることがメリットです。実験中の成分変化も少ないです。

本研究室の凍結乾燥機は、ラボスケールの大きさでコンパクトになっています。 

本研究室の凍結乾燥機です










本研究室のGC/MSメタボロミクスは、水溶性一次代謝成分を対象としているので、その成分だけを抽出する必要があります。プロトコルに従って、一連の流れを先生に見せていただきました。

抽出で使用するピペットの使い方、遠心分離機、ミキサー、遠心エバポレーターなど…1つ1つ実際に3年生にもやってもらいながら進めました。ボルテックス



ミキサー


研究は、しっかりしないと人為的なミスが出てきてしまうので、私も日々気を張り詰めてやっていますが、難しい所です。プロトコルも、ちゃんと細かい所まで徹底しないと誤差が出てしまいます。

しかし、妥協も必要なところもあったり、難しいところです…。

ありがとうございました。


この記事を書いた人
増森 彩華 (M2)
Ayaka Masumori

最新ブログ

キーワード